
モンテ教師は手が命!おすすめハンドクリーム3選

こんにちは!
リーベルアカデミーのゆきです。
本日は私のおすすめハンドクリームをご紹介させていただきます!
「なぜ、モンテッソーリ教師がハンドクリーム?」と思った方も多いと思いますが、実は我々モンテッソーリ教師は手にかなり気を使っています。
モンテッソーリ教育では、お仕事をする前に「提示」という作業を行います。提示とは、その活動(お仕事と言います)を子どもがやってみたい!と思うように、教師が見本となる動きをやってみせることです。
この提示する時、子どもたちの視線は先生の手元に一気に集中するんですよ。「先生はどんな動きをするんだろう?」と真剣な眼差しで先生の手元を見つめます。その時に、手がガサガサだったり、ひび割れてたり、ささくれがあったりすると、子どもたちって気になっちゃうんですよね。提示に集中できなくなってしまいます。
なので、手元は綺麗に保つようにするのも、我々モンテッソーリ教師の大切なお仕事なのです。
また、子どもに触れる職業なので、安心安全な成分のものを選ぶようにしています。子どもは嗅覚もとても敏感なので、匂いにも配慮して選ぶようにしています。
最近、ぐっと寒くなって、乾燥してきましたね。水仕事が多いママたちの手元は乾燥しがちです。ぜひ、モンテッソーリ教師ゆきのオススメするハンドクリームで、綺麗な手を保ってくださいね♡
①国産のお米から作られた赤ちゃんにも使える「アトピスマイル」
・国産のお米から作られているので、まだ色々口にする0-1歳児をお持ちのママも安心して使用できます。
・かなり高保湿なので、すでに肌荒れしてしまっていてなんとかしたい!という方にもおすすめです。
・アトピー気味の赤ちゃんの保湿クリームとしても人気の薬用クリームなので、親子で使えます。
②高品質とプチプラの両立「ママバター」
・赤ちゃんと妊婦さんの肌に使える優しさを目指すブランド「ママバター」の商品。
・シアバターを20%配合し、さらりとしてベタつかないテクスチャーが特徴。
・1000円以下の低価格。家族全員でたっぷり使えます。
・香りも数種類あり、どれもきつくないので、香りを楽しみたいママにもオススメ。
③アレルギーの子をお持ちのママはこれ「サンホワイト」
・病院で処方される「プロペト」よりもさらに精製度の高いワセリン。アレルギーの子をお持ちのママでも安心して使えます。
・ワセリンなのでベタつきますが、皮膚の保護効果はバツグン!
・手が荒れてきてしまった時に、ハンドクリームの上に重ねづけして、そのまま夜寝れば、朝には潤ってることが多いです。
いかがだったでしょうか?
私は3本購入して、使い分けてます。
日常使いは②、ピンチの時は①、教室では③です!
「大忙しでハンドクリーム塗る暇がない!」というママも多いと思いますが、夜寝る前だけでもいいので、自分をいたわってあげてくださいね。
手元が綺麗だと、女性はテンションが上がりますよね。子どもはママの笑顔が大好きです。自分がご機嫌になることも適度に入れながら、子育て頑張ってくださいね。
リーベルアカデミーでは、今後もママに役立つ情報をどんどんアップしていきます!ご興味のある方はこちらの公式LINEにぜひご登録ください。
トークページの下部に表示されているバナーをクリックすると、いつでも最新記事をチェックできますよ。